2018/11/28
通院日。
朝は7:00には目が覚めた。
今日はカミさんと一緒に病院に行く日だ。
前回の診察から、1月11日が通院の日だったが、カミさんと一緒に行く事になっていたため、カミさんの都合が悪く、一週間延ばしてもらった。
いつものように歩きでは無く、電車で行く事になった。
家を出たのが9:00で、病院には9:30前に着いた。
予約が9:30〜10:00 なので、10:00くらいには診察して貰えると思ったが、、、。
ポケベルの呼び出しがあったのが10:29。今日は1時間も待たされた。
診察室に入って、先生とカミさんのお話が続く、、、、、。
自分では良くなっているつもりだったが、問診の結果状況はよろしく無い。
血液検査の結果も出ていたガンマGTPの値が1,000を超えていたらしい。
単純に酒の飲み過ぎだ。
先生曰く「とても危険な状況」だそうで、、、、。
今日はこのあと消化器内科の診察を受けることになった。
うつの方は今まで通り、お薬を継続することになる。
本日の処方、前回と同じ、リフレックス錠15mg×3、ブロチゾラムOD錠0.25mg×1
次回の診察は2月15日の予定。
予約表だと、消化器内科の予約時間が11:00〜11:30になっていたが、
結局診察して貰えたのが、13:20だった、2時間待ちだ。
診察室に入ると、割と若い先生で、淡々と問診。
飲酒量やら、タバコの本数やら、諸々聞かれ、当たり前のように
「では、明日以降で順番に検査して行きますからね。」
という訳で、明日は胃カメラを飲むことに、次いで、1/22の月曜日には腹部超音波検査とCT検査をすることになった。
えらいこっちゃ!
去年、頭のCTをやったが、今度は肝臓の検査だ。
本日はこの後、血液検査をして、病院を出たのは14:00を過ぎていた。
とほほ。