2018/11/28
パルクールってのはフランス語なのねー。走ったり、跳んだり、登ったりという、身体を鍛える方法をパルクールって言うらしいです。
忍者みたいの体幹を養うというやつですなあ。一説では、忍者スポーツとも呼ばれているらしい。
YouTubeとかによく投稿されている動画であるよね。わー、こんなアクロバティックなやつ、大丈夫かと思うのだけれど、失敗シリーズも多くアップされてたりします。痛そー!
同じようなスポーツのカテゴリーにフリーランニングというのがありますが、基本的にフランスから始まった、どこにでも身軽に移動する移動術を「パルクール」と言って、エンタテインメント要素の入った、人に見せるパフォーマンスを「フリーランニング」というみたいです。
ま、どっちも見ていてそんなに変わらないというか、素人からすると、見ていて壮快なパフォーマンスなら良いと思うのですが、、、、、。
動画をアップ出来ないのが残念でありますなあ!