2018/11/28

ねこめし、ニャンコめしとも言う。ねこまんまって白いご飯に味噌汁かけたご飯のことだと思っていたが、今日のネットの話題では諸説あるらしい。対象的なのが、白いご飯に鰹節をかけてさらに醤油をかけたもの。これは居酒屋さんとかで確かに目撃したことがあるね。一方で地域によってねこまんまがどういうものか変化する説もある。私の出身は岐阜県であるが、ねこまんまは味噌汁かけご飯だった。では、どこからが境界線なのだろう、、、? 西日本では味噌汁かけご飯、東日本では鰹節+醤油かけご飯という説が一般的のようである。つまりは100V電源ACで60Hzの地域は味噌汁かけご飯、50Hzの地域は鰹節+醤油かけご飯というのが、一番しっくり来るのか。それとも吉本新喜劇が土曜日のお昼にオンエアされている地域とそうで無い地域とするべきか、、う〜む。ねこまんまの境界線を明確に研究したら博士号とれるかも。