2018/11/28
T大学付属M病院に移ってから4回目の通院。8:00には家をでて、さくさくと歩いて病院に向かう。4回目にしてようやく慣れて来たというかコツが掴めて来た。まず、受診の受付を済ませて、2階の精神科の受付へ、そしておばちゃんに「何番目くらいですかね?」と聞く、、、。「そうですね、7番目かな。」という訳で一人10分の診察時間としても70分の間がある訳だ。
この日は駅近くのマクドナルドに行く事にした。ソーセージマフィンとホットコーヒーのコンビを頼んで、ぼんやりとしていた。
1時間程して診察室に戻る。15分程待って、呼ばれた。この作戦は当りだな。
この日は、文字が書けない時があることを先生に話す。では検査、脳のCTスキャンしてみましょう、、という事になる。11/28はCTスキャンだ。
後で自分で調べたところ、書痙(ジストニア)という症状らしい。
処方箋、リフレックス×3、ブロチゾラム×1。